マルコ水産株式会社

マルコ水産のこばなし(ネギトロに葱が入っていない理由)

学ぶ・知る話>ネギトロに葱は入っていない?名前の由来は…

ネギトロに葱(ねぎ)が入ってないのは何故?? マルコ水産のネギトロに野菜のネギが入っていないのは何故?

ちょっと豆知識。実は・・・


ネギトロ(すきみ)として流通しているものにネギが入っていないのは何故ですか? というご質問を頂いたことが過去にありました。
現在ではネギトロは、野菜のネギと一緒に食卓で食べられることが多くなり、ネギトロの『ネギ』は野菜のネギ、『トロ』は、脂身のトロ部分が合わさった略語として一般的に理解されている方がほとんどかもしれません。

しかし、この『ネギ』…、野菜ではないんですね!そもそもネギトロは、お寿司屋さんなどで賄いや隠しメニューなどで提供されているのがはじまりだとされています。お客様に出せない形の為さない骨の隙間などの赤身(中落ち等)をそぎとる【ねぎとる・ねぎる】ことで、最後まで余すことなく食べていました。包丁の背や貝殻(スプーン)などを使って【すく】ことでて【すき身】と呼ばれることもあり、またそぎ取った身は、脂がのり美味しい為、細かく【たたいて】食べられていました。

このことから一般的に現代では、【ネギトロ】・【すき身】・【鮪のタタキ】などと呼ばれているわけです。現在のネギトロは、赤身に食用油や添加物を混ぜたものがネギトロとして販売されています。本来の中落ちでは高価すぎること、供給が出来ないため、現在販売されているネギトロはもともとのネギトロとは異なるいわゆるネギトロ【風】といった方が良いのかもしれません。

マルコ水産のネギトロ丼

ネギトロ スキミ 鮪のたたきは同じ意味合い